実務翻訳表現一覧

【実務翻訳に挑戦!】「~機能が有効です」は英語で?availableとactiveとactivatedの違い

更新日:

Contents

本日のお題

ねこ先生
今回は、available, active, activatedの違いについて。「~機能が有効です。」などの時によく使われる表現ですが、正確に使い分けるためにそれぞれの意味についてまとめました。

あなたなら次の文をどう訳しますか?

この機能はAボタンを押すと有効になります。



ヒント

This function is [ ] by pressing the A button.



解答

This function is activated by pressing the A button.

解説 

今回のお題にはactivatedを使用しました。
ではなぜ、This function is available/activeよりもactivatedが適切だったのか、
その理由をそれぞれの単語の意味を踏まえてご説明します。

available

This function is available.
と言うと、
availableにはcanの要素があるので、
This function can be used.という意味になり、今、使われているかどうかはわからないが、その機能がいつでも使えるという状態を指します。
(ロングマンのスクリーンショット)
available LONGMAN

海外マニュアル実例

  • To provide the director with up-to-date information, a board monitor is available.
    (ディレクターに最新情報を提供するために、ボードモニターの利用が可能です)
    引用:Bridgemate.US社のUser Manual

  • This check requires hand records to be available to that system.
    (このチェックでは、手書きレコードをそのシステムで使用できるようにする必要があります。)
    引用:Bridgemate.US社のUser Manual

  • active

    This function is active.
    というと、その機能が本来想定される通りに正常に作動している状態を指します。

    (ロングマンのスクリーンショット)
    active LONGMAN

    海外マニュアル実例

  • The server will stay active on battery power alone for an hour after its last action.
    (サーバーは、最後の操作から1時間はバッテリー電源だけで有効なままになります)
    引用:Bridgemate.US社のUser Manual

  • become activeで(通常通り)作動し始める

    be動詞+activeだと、作動している状態を指しますが、
    作動し始めると言いたい時にはbecome activeが使えます。

    The function becomes active when the switch is turned on.
    (そのスイッチを入れるとこの機能が作動し始めます。)

    activate

    また、be activatedも、作動し始めるという意味になります。
    (ロングマンのスクリーンショット)
    activate LONGMAN

    海外マニュアルの実例

  • Set the time needed for the lock protection to be activated after the screen turns off.
    (画面が消灯した後、ロック保護が作動するのに必要な時間を設定します。)
    引用:Bridgemate.US社のUser Manual

  • become activeとbe activatedの違い

    activateは他動詞なので、This function is activatedを能動態に戻すと
    主語 activate this function.となります。
    この主語には、その機能を作動させた動作(Pressing the button)や人(The operator)などが入ります。
    なので、
    become activeに比べて、be activatedは、操作者や何かしらの操作によって作動させられたということがより意識される表現になります。

    海外マニュアルの実例

  • Lock protection is activated immediately when you press the button.
    (そのボタンを押すとすぐにロックが有効になります)
    引用:zte社のusers manual

  • Now that all the relevant data has been stored in the server, the system can be activated.

    (関連するすべてのデータがサーバーに保存されたので、システムをアクティブにすることができます。)
    引用:Bridgemate.US社のUser Manual

  • 解答のまとめ

    今回のお題を振り返ると、
    by pressing the A buttonと操作者がボタンを押すことによってその機能が作動し始めるという内容になっています。
    ですので、作動開始のトリガーとなる動作をより意識させるbe activatedが最も適した表現ということになります。










    -実務翻訳表現一覧
    -, ,

    Copyright© 海外リアルLab , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.